頭皮のかゆみや抜け毛、慢性的な疲れに悩んでいる方も多いでしょう。これらの症状は放っておくと悪化しやすく、見た目の印象や日常生活の快適さに影響を与えてしまいます。
そんな頭皮や心身の不調を改善するためにおすすめなのがヘッドスパ専門店です。専門的な技術と知識を持つ施術者のケアを受けることで、毛穴汚れの除去や血行促進、リラクゼーションなどさまざまな効果が得られます。
この記事では、ヘッドスパ専門店を9つピックアップし、詳しく紹介します。ヘッドスパ専門店の選び方も紹介しているので、どこにしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ヘッドスパ専門店が注目されている理由

近年、ヘッドスパ専門店が注目を集めている背景には、現代人特有のライフスタイルや健康意識の変化が挙げられます。
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用によって、目の疲れや首肩のコリ、頭皮の血行不良を抱える人が増えています。ストレスや睡眠不足は自律神経の乱れを引き起こし、抜け毛や薄毛、髪のハリ・ツヤの低下などにもつながってしまいます。
ヘッドスパには頭皮環境の改善、美髪効果、リラクゼーションによるストレス軽減などの効果が期待できるため、このような悩みに効果的です。
そして、ほとんどのヘッドスパ専門店は、個室や半個室が用意されており、落ち着いた空間で施術を受けられ、周囲を気にせずリラックスできるのも注目されている理由です。
美容の健康の両面からアプローチできるため、心身を整える新たなケア習慣として支持されています。
【初心者向け】ヘッドスパ専門店の選び方

行きつけのヘッドスパ専門店を見つけるまでは、どのサロンに行くか悩みどころです。技術や設備、雰囲気などサロンごとに特徴があるため、自分に合ったサロンを見つけましょう。以下では、行きつけのサロンが決まっていない方に向けて、ヘッドスパ専門店の選び方を紹介します。
種類

ヘッドスパは大きく『ウェット』と『ドライ』に分けられます。どちらも頭皮をもみほぐす点は共通していますが、施術方法が異なります。
『ウェット』は美容師免許が必要で、施術に洗髪が含まれます。『ドライ』は、髪を濡らさず、もみほぐしが中心です。洗髪や乾燥の工程がないため、施術時間のほとんどがマッサージです。短時間でリフレッシュしたい、もみほぐしを集中的に受けたい場合は、『ドライ』がおすすめです。
ヘッドスパの種類を細かく分けると、以下のようになります。
内容 | 特徴 | 目的 | |
---|---|---|---|
ドライ | 髪をぬらさず、マッサージに特化 | 頭・肩、首、顔のマッサージ、こりほぐし、ツボ刺激など | 深いリラックス、快感、ストレス軽減を促す |
炭酸 | 炭酸泉を使ったヘッドスパ | シャンプー、頭皮マッサージ | リラックス、抜け毛、発毛、毛穴の汚れや皮脂の除去 |
クリームバス | マッサージとトリートメントが融合 | トリートメント、頭、首、肩、顔のマッサージ | 頭皮の保湿、栄養補給、髪の補修、美髪効果 |
クレンジング | 頭皮クレンジングがメイン | 頭皮クレンジング、マッサージ | 頭皮の血行促進、リフトアップ効果、リラックス、ストレス軽減、髪の乾燥・ダメージケア |
上記の表を参考に、目的や求める効果に合わせて、自分に合ったものを選びましょう。
料金

ヘッドスパ専門店の料金は施術内容や時間によって幅があります。一般的に、以下の料金が目安です。
● 30分コース:3,000~5,0000円 ● 60分以上の本格的なコース:6,000~10,000円前後 |
料金は、使用する材料や技術、個室の有無などによって異なり、クリームバスや炭酸スパ、アロママッサージ付きの贅沢なコースはやや高めに設定されていることがあります。
上記で紹介した目安の料金は、あくまで目安として把握し、選ぶ際の参考にしてみてください。初回限定割引や回数券が用意されているサロンも多く、自分が通いやすいところを選びましょう。
メニューの内容

ヘッドスパ専門店を選ぶ際は、悩みや目的、希望に合ったメニューがあるサロンを選びましょう。
例えば、リラックスが目的であれば、アロマやマッサージ重視のメニューを、美髪ケアが目的であればトリートメントやクリームバス、頭皮の悩み改善であれば炭酸スパやクレンジングスパなど、目的に応じて最適な施術は異なります。
施術が目的に合っていないと、効果を実感しにくいため、自分の悩みや希望に合ったメニューが用意されているサロンを選ぶことが大切です。
営業時間・アクセス

ヘッドスパ専門店を選ぶ際は、営業時間やアクセスにも着目しましょう。仕事帰りや休日など、自分のライフスタイルに合った時間に通えるのかは、継続利用のしやすさに直結します。
夜遅くまで営業していたり、土日も営業しているサロンであれば、忙しい人や予定が不規則な方も通いやすいです。また、駅から近い、バス停が近い、駐車場があるかなど、アクセス面も良好であれば、通う手間が省け、ストレスなく利用できます。
技術力が高くても、通いやすさに欠けると、続けにくいため、無理なく通える立地や時間帯に対応しているサロンを選びましょう。
予約の取りやすさ

ヘッドスパ専門店を選ぶ際は、技術やメニューだけでなく、予約の取りやすさも大切です。人気店は、予約が数週間先まで埋まっていることも多く、せっかく気に入っても、希望の日時に予約が取れるとは限りません。
特に、仕事や家事で忙しい人にとってスムーズに予約できるかどうかは重要なポイントです。オンライン予約やアプリなど複数の予約方法があると利便性が高いです。キャンセル待ちや当日予約に対応しているかも確認しておくと安心です。
これらの環境が整っていれば、ストレスなく、自分のペースで通えます。継続して通うために、自分のライフスタイルに合った予約環境が整っているサロンを選びましょう。
東京都心の人気ヘッドスパ専門店8選
東京都心で高評価を集めているヘッドスパ専門店を8つ紹介します。
サロン | fl Notis | ベルシュヴー | 仙豆のちから | 希翠 | ヘッドマニア | Rabbicour | WAYANPURI | CARINA GINZA |
店舗 | 六本木 | 代官山 広尾 代々木公園 駒沢 | 目黒 自由が丘 銀座 町田 | 三軒茶屋 | 新橋 新宿 渋谷 | 東京 銀座 | 銀座 新宿麻布十番 町田 | 銀座 |
営業時間 | [六本木店] 11:00~24:00 | [平日] 11:00~18:30 [土日祝日] 10:00~17:30 | [平日] 12:00~21:00 [土日祝日] 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 11:00~22:00 | 10:00~22:00 | [平日] 12:00〜21:00 [土曜] 11:00〜20:00 [日祝] 10:00〜19:00 | [平日] 12:00~21:00 [土日祝] 10:00~19:00 |
主なメニュー | ・ドライヘッドスパ ・クリームスパ | ・頭皮ケア ・ヘアエステ ・エイジレス | ・ドライヘッドスパ ・快眠コース | ・ヘッドスパ ・フェイシャル ・毛穴洗浄ヘッドスパ ・脳腸相関ヘッドスパ | ・ドライヘッドスパ ・睡眠ヘッドスパ ・眼精疲労解消 ・首、肩こり解消 | ・クリームヘッドスパ ・頭浸浴 ・水素ケイ素トリートメント ・眼精疲労マッサージ | ・ドライヘッドスパ ・育毛ヘッドスパ ・脳内活性スパ ・毛穴洗浄ヘッドスパ ・マタニティヘッドスパ | ・乾燥ケア ・AGAケア ・エイジングコース ・艶髪コース ・超音波ヘアアイロン ・炭酸泉 |
価格帯 | 9,900~25,000円 | 12,000~25,000円 | 5,000~15,000円 | 10,000~30,000円 | 5,000~8,000円 | 10,000~20,000円 | 10,000~35,000円 | 10,000~30,000円 |
fl Notis【六本木】
『fl Notis(フルノーティス)』は、アロマセラピストと柔道整復師が考案した癒しと改善ヘッドスパを提供しているヘッドスパ専門店です。アロマドライヘッドスパやオーガニックオイル、クリームバスの3種類から選べるリラクゼーションヘッドスパが用意されています。
頭皮だけでなく、筋膜や自律神経、血流にまで働きかける本格施術が特徴です。頭の緊張を緩め、首・肩・肩甲骨・手先までつながる深い疲労を丁寧に開放します。見た目の変化だけでなく、心と体の整いを実感できる施術です。
全室完全個室、完全予約制が取られています。照明、香り、温度まで整えられた空間で、外界を遮断し、心を静める時間を過ごせます。
<メニュー> ● アロマドライヘッドスパ(50分/100分/120分):9,900円~22,000円 ● オーガニックオイルドライヘッドスパ(80分/100分/120分):14,000~22,000円 ● クリームバス(80分):15,000円~ <オプション> ● アロマクリームハンド:15,000円~ ● 頭皮の冷却炭酸スプレー:500円~ ● シアバターの足湯:500円~ ● シアバターの足湯:500円~ ● ホットアイマスク:0円 ● 延長10分:1,500円~ ● 延長20分:3,000円~ |
<店舗情報>
住所 | 東京都港区六本木3-9-11メインステージ六本木1001 |
電話番号 | 050-5264-6518 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「とてもリラックス出来る空間で落ち着けました。 それでいて施術は力強くもあり、終わった後にとてもスッキリしました。 細かく指示しなくても、気持ちいいツボを押さえてくれるのは流石でした。」 「また行きたいサロンです。 今回もありがとうございました! 楽しいお話もできて、リラックスできたとても良い時間を過ごせました!」 「新宿店とは違った雰囲気で居心地の良い空間でした。 また利用させていただきます!! 接客が丁寧で、技術も良かったです!」 |
ベルシュヴー【代官山・広尾・代々木公園・駒沢】

ベルシュヴ―はヘッドスパだけでなく、空間や音楽、香り、ドリンクなどすべてにこだわっているヘッドスパ専門店です。シャンプーやトリートメント、頭皮美容液は自社開発のモノを使用し、頭皮クレンジングはオーガニック、ホホバ油など、選び抜かれた最高のものを使用しています。タオルはオーガニックコットン、タオルが使用されています。
最高の癒しを提供するために、オールハンドで施術しているのも大きな特徴です。施術者の疲労による技術低下を防ぐため、1日4人までと制限されているので、いつ行っても満足度の高い施術が受けられます。
<メニュー> ● 頭皮ケア重点コース(60分/70分):13,500~14,500円 ● 頭皮マッサージ重点コース(60分/70分):14,000~15,000円 ● ヘアエステ重点コース(60分/70分):14,000~15,000円 ● エイジレスコース(85分/90分):17,800~19,000円 [男性専用] ● フォーメン(85分):17,800円 ● ドクタースカルプコース(育毛ヘッドスパ):19,800円 ● スペシャルダブルケアコース:17,800円 ● ラグジュアリーコース:22,000円 <オプション> ● ハンドマッサージ(15分):2,500円 ● 追加マッサージ(10分):2,500円 ● デコルテマッサージ(10分):3,000円 ● 眼精疲労かっさ(アイマスク付き):2,000円 |
<店舗情報>
店舗 | [駒沢本店] 東京都世田谷区上馬3-10-23 1階 0120-210-046 [代官山店] 東京都渋谷区猿楽町12-35 モンキーテラス1A 0120-399-112 [広尾店] 東京都港区南麻布4-5-47 コンフォート南麻布2階 0120-542-299 [代々木公園店] 東京都渋谷区富ヶ谷1-51-2 デュオパークビルディングMサイド6階 0120-342-920 |
営業時間 | 平日 11:00~18:30 土日祝日 10:00~17:30 |
営業時間 | 10:00-20:00(最終予約19:00) |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「最高のヘッドマッサージをしてくれました。とてもリラックスできました。彼女はま た、私の首の緊張やコリをほぐすのにも役立ちました。 2週間の休暇の後、私にとって最高の経験とリラックスしたご褒美でした。 :)」 「これまでで最高の経験でした。初めてのヘッドスパとスパニストは信じられないほど素晴らしく、ヘッドマッサージとハンドマッサージがどれほどリラックスしたかを説明することすらできません。 100/10、間違いなくこの場所に戻ってくるでしょう!」 「とても素晴らしい経験でした!このヘッドマッサージの後、私は新しい女性になったように感じます。頭が軽くなり、自分でも気づいていなかった緊張がなくなり、その経験全体がとても素敵でリラックスできました。自分へのご褒美をあげたい方にはぜひオススメです!」 |
仙豆のちから【目黒・自由が丘・銀座・町田】

仙豆のちからは、頭と心の疲れを解きほぐし、ぐっすり眠れる体質に導くドライヘッドスパ、頭ほぐし専門店です。ドライヘッドスパ業界で全国店舗シェアNo.1です。
脳をほぐすことで、体全体を癒やす独自手技を持ち合わせています。この本格技術は、エステやマッサージでは体感できない、贅沢で心地良い眠りへ導き、体を根底から改善へと導くのが大きな魅力です。スタッフ全員、高い技術を認められたことを示す認定資格を保有しています。
この本格技術は、施術数分で深い眠りに落ちる、圧倒的な睡眠体験を味わってみてください。
<メニュー> ● スタンダードメニュー(60分):7,200分 ● じっくり快眠コース(75分):8,400円 ● 贅沢快眠コース(90分):9,800円 ● フルオーダー快眠コース(120分):12,500円 ● すっきり時短メニュー(45分):5,400円 <オプション> ● 60分以上のメニュー500円OFF |
<店舗情報>
店舗 | [東京目黒店] 東京都目黒区中根2-1-12 ボヌール都立大学参番館1F 03-3723-4690 [東京自由が丘店] 東京都目黒区自由が丘1- 24-6 GROVE301 03-6459-5257 [銀座プレミアムボディバランス店] 東京都中央区銀座2丁目8-12 クローバー銀座ビル4階 03-6228-7890 [町田店] 東京都町田市原町田6-18-13 サニーサイドビル4C 042-850-8636 |
営業時間 | 平日・土曜 12:00~21:00 日曜・祝日 10:00~19:00 |
営業時間 | 10:00-20:00(最終予約19:00) |
定休日 | 火曜日 |
<口コミ・レビュー>
「最初は強すぎる感じもしましたが、慣れると深層まで効いてイタ気持ちよくなりました。1時間もこんなに一生懸命に施術していただき、逆にご担当者の方の疲労が心配になりました。また利用したいです。」 「ドライヘッドスパの施術をしていただきました 頭皮・肩・首の凝りがかなり辛くなっていたので、お願いしました ヘッドスパは初めてでしたが、施術していただいた日はいつもに比べてよく眠れて朝起きたときに背中・肩・頭が軽いなと感じました 満足です」 「首周りをほぐしていただきました。 手のひら全体を使ってしっかり指圧していただき、疲労が抜けていくようでした。すごく気持ちの良い時間を過ごせてよかったです。また利用させてください。」 |
希翠【三軒茶屋】

希翠は、東京三軒茶屋に店舗を構える、肌と頭皮の専門店です。お客様の髪や頭皮、肌の状態に応じてセラピストが最適な手技やトリートメントを選んでいるため、高い満足度が得られます。
希翠では、熟練セラピストの目利きで、お客様のその日のコンディションを見極め、パーソナルな施術と技術で、キレイと深いリラクゼーションを味わえます。
<メニュー> ● 希翠コース(ヘッドスパ×フェイシャル) 90分:17,050円 120分:22,550円 150分:28,050円 ● ベーシックコース(毛穴洗浄ヘッドスパ) 60分:11,550円 90分:17,050円 120分:22,550円 ● クイックヘッドスパ(40分):8,250円 ● クイックフェイシャル(40分):8,250円 ● 脳腸相関ヘッドスパ 60分(ドライ):12,500円 90分:18,700円 |
<店舗情報>
店舗 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-13オアシス三軒茶屋ビル3階 |
電話番号 | 03-6805-2464 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「接客も素敵、施術も上手く、疲れが溜まってて、少しリフレッシュしたい方には、是非一度行っていただきたいサロンです。男性、女性、若い方まで、幅広くお客様にいらっしゃるサロン様で、何よりこちらの言葉に耳を傾けてくれようとする姿勢、本当に素敵なサロンですので、お悩みの方は是非オススメです。この度はありがとうございました。」 「最初のカウンセリングで頭をさらっと触ってもらっただけで「頭が浮腫んでます」「寝不足ですね」と言われてビックリ!丁寧なカウンセリングで頭皮チェックして頂いたあとに、入念なヘッドマッサージを堪能でき最高です^_^終わったあとの頭の軽さには驚愕しました。今まで知らずに付けていた重いヘルメットを外してもらったような、爽快感です。」 「ヘッドスパ、フェイシャルのセットコースをお願いさせていただきました。施術に入る前に頭皮や肌のアセスメントを丁寧にしていただき、施術内容を詳しく決めていただきました。施術は気持ち良すぎて寝てしまいました笑 終わった後の肌や頭皮はもちろん改善され、気になっていたところのホームケアの仕方なども丁寧に教えてくださり、とても楽しくリラックスできました。」 |
睡眠ドライヘッドスパ専門店 ヘッドマニア【新橋・新宿・渋谷】

ヘッドマニアは睡眠入眠率99%の睡眠ドライヘッドスパ専門店です。インドエステの名店『ハリリブール』が完全プロデュースしています。
普段使わない頭皮の筋肉を動かし、頭全体の血流を良くするため、自律神経が整い、睡眠の質も高められます。頭痛や首肩こり、眼精疲労、育毛、不眠、脳疲労などに効果的です。
店内は、ゆっくりとリラックスして過ごせるよう、BGMやアロマの香り、清潔さ、静かさにもこだわっています。店舗も駅チカで通いやすく、年中無休なので、疲れを感じた時にすぐに足を運べます。
<メニュー> ● 超絶睡眠ドライヘッドスパ(45分/60分/80分/100分):5,400~9,900円 ● 超絶ヘッド+眼精疲労解消コース(75分):7,400円 ● 超絶ヘッド+首肩こり解消コース(75分):7,400円 |
<店舗情報>
店舗 | [新橋店] 東京都港区新橋3-13-5 新橋カシマビル 03-6435-8501 [新宿店] 東京都新宿区西新宿 1-19-11西新宿甲州ビル5階 03-6304-5615 [渋谷店] 東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂902 080-4460-1555 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「美容室ではよくやりますが、専門店は初。お姉さんのハンドテクニックが素晴らしく、寝るまではいかなかったけど丁寧でしっかりほぐれました。」 「指圧がとてもちょうどよく、気が付いたら100分寝ていました。連勤明けの疲れが取れてとてもよかったです。」 「最高の時間でした!悟空のきもちよりヘッドマニアの方が正直よかった。口コミも色んな評価ありますがスタッフさんが多いので合わない人もいるのかも。店内は大変込み合っていたが、丁寧に接客してくれて程よい圧で気持ちよく眠りに誘導されました。大変良かった!」 |
Rabbicour(ラピクール)【東京・銀座】

Rabbicourは、インドネシア発祥のクリームバスを受けられるヘッドスパ専門店です。クリームを使って頭皮をじっくり揉みほぐしていきます。
クリームバス以外にも、オリジナル頭浸浴ヘッドスパ、頭皮ケアや美髪ケアに力を入れたコース、ドライヘッドスパなど多くのメニューが用意されており、悩みに合わせてメニューを選べます。
店内はすべて個室で、部屋ごとにテーマが決められており、内装が異なります。そして、全室に上級シャンプー台であるYUMEスイートが設置されており、非日常の特別な空間の中でリラックスできます。
<メニュー> ● オリジナルクリームヘッドスパ 60分:12,800円 90分:14,800円 ● オリジナルクリーム×頭浸浴ヘッドスパ(90分):16,800円 ● オリジナルクリーム×頭浸浴×美髪ヘッドスパ(120分):19,800円 <オプション> ● 部屋指定:1,000円 ● 頭浸浴(炭酸タブレット付き):3,300円 ● 水素ケイ素トリートメント:3,300円 ● 眼精疲労マッサージ:2,200円 ● 耳マッサージ:2,200円 ● ハンドマッサージ(15分/30分):2,200円/4,400円 ● マッサージ延長30分:4,400円 |
<店舗情報>
店舗 | [銀座店] 東京都中央区銀座7-5-19⿓櫻閣ビル2F 03-6274-6693 [東京店] 東京都中央区銀座1-14-6 VORT銀座briller 5階 03-6228-6899 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「エレベーター降りた瞬間から、テーマパークのような内装にテンション上がる!7つの部屋があり、鮮やかな花の部屋に通され、カウンセリングの後クリームバスヘッドスパを強めでお願いしたが、気持ち良すぎてウトウト首肩のマッサージとヘアブローもして貰えて嬉しい違う部屋でまた受けたい」 「店内の構造がまず凄かったです!秘密基地っぽくてワクワクしました!施術もカウンセリングも丁寧ですごくスッキリしました!また行きます!」 「初めてのヘッドスパで緊張しましたが、スタッフのKokoroさんがとても優しく対応してくれました!途中寝てしまうくらい気持ちよかったです!!頭が軽くなったし、顔もスッキリ、髪の毛もサラサラ!また自分のご褒美に行きたいと思います!」 |
WAYANPURI【銀座・新宿・麻布十番・町田】

WAYANPURIは、髪や頭皮の悩みと深部疲労を同時に解消することに特化したヘッドスパ専門店です。創業20年、実績20万人の実績を誇ります。
従来の美容サロンとは異なる独自の頭皮ケア・頭皮エステによるヘッドスパは、抜け毛や細髪、白髪など髪質改善に加え、眼精疲労や首肩こり、頭のこり、不眠、姿勢などの体質改善を同時に実現します。
『ヘッドスパ×美容整体』で日常で繰り返される悩みや不調を改善し、365日最高のコンディションへと導きます。
<メニュー> ● 相談から始めるヘッドスパ(80分):13,990円 ● 頭皮ケア育毛ヘッドスパ(80分):23,000円 ● 漢方ノンストレス脳内活性スパ(80分):23,000円 ● 炭酸エイジングケア小顔スパ(80分):23,000円 ● 毛穴洗浄ハイドロ吸引ヘッドスパ(60分):18,000円 ● 首肩こり改善集中ヘッドスパ(60分):18,000円 ● メンズヘッドスパ(80分):23,000円 ● マタニティヘッドスパ(60分):23,000円 ● 脳内活性スカルプケア&エイジレス炭酸フェイシャル(110分):36,000円 ● 頭皮マイクロスコープ&体質診断:6,580円 <オプション> ● 指名料:1,000円 ● 漢方アロマ:1,980円 ● 炭酸冷間(5分):3,300円 ● においケア&潤いヘッドナノスチーム(5分):3,300円 ● ハンド&アームリンパマッサージ(10分):5,500円 ● 選べる温熱リンパケア(10分):5,500円 |
<店舗情報>
店舗 | [東京銀座店] 東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアビルII 10・11階 03-3561-8235 [東京新宿店] 東京都新宿区新宿3-25-9 新宿モアビル9階 03-6457-4106 [東京麻布店] 東京都港区麻布十番1-5-19 ラトリエ・メモワールビル1F 03-6434-5365 [東京田町店] 東京都港区芝5-22-5 03-5439-5466 |
営業時間 | ※完全予約制 平日 12:00〜21:00 土曜 11:00〜20:00 日・祝 10:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
<口コミ・レビュー>
「もう1年半近くこちらでお世話になっています。初めて利用した時からその技術の高さに感動し、今ではすっかり私の癒やしの場所です。毎回、その日の頭皮の状態や身体の悩みに合わせて丁寧に施術してくださるので、疲れがスッキリ取れるのはもちろん、髪質や体調がどんどん改善されていくのを実感しています。担当の方もいつも優しく、安心して身を委ねられます。定期的に通うことで、日頃のストレスが軽減されているのを実感できます。」 「落ち着いた雰囲気の良い感じのお店でした。スタッフの方々が凄く丁寧に接客してくれますし、専門的な知識を分かりやすく教えて頂けます。施術もすごく良くって、終わった後は首肩周りは軽いし、髪の毛が生き返ります。スパって女性のイメージでしたが、入りにくいとかもなく、男性にも勧めです!」 「美容室で簡単なマッサージは受けたことありますが、本格的なのは初めて受けました!頭皮も体も一緒にケアが出来るのはとても珍しく、全身をケア出来てとても満足しました!!これで仕事も全力で頑張れそうです!是非また行かせてください!」 |
CARINA GINZA【銀座】
CARINA GINZAは、豊富な知識と高い技術を身に付けたスパニストが、皮膚科学に基づいた理論でストレスにさらされた頭皮にアプローチする施術が特徴のヘッドスパ専門店です。
最新鋭のジェット水流技術を駆使したウォーター・ジェット・ピーリングを導入しています。CARINAの独自技術で、頭皮と髪の毛に負担をかけず、過酸化脂質、汗、古い角質などを除去可能です。
初回来店時にカウンセリングと頭皮診断の時間が設けられており、マイクロスコープや表面温度測定器を使って頭皮の状態を確認できます。毛髪や頭皮の状態を確認してから、メニューを選べるのも嬉しい点です。
<メニュー> ● [新人担当]ピーリングコース(70分):11,500円 ● スカルプケア トライアルコース(90分):13,200円 ● 黒髪・発毛コース(75分):16,500円 ● 乾燥ケアコース(105分):16,500円 ● デオドラントケアコース(105分):16,500円 ● AGAケアコース(105分):18,700円 ● ヘアグロウス ライトコース(90分/105分/):22,000円/33,000円 ● スロー・エイジングコース(90分):13,200円 ● 艶髪コース(105分):16,500円 ● ハニーパックコース(105分):16,500円 <オプション> ● 超音波ヘアアイロン(1回/2回):1,650円/2,200円 ● フェイスマッサージ:2,200円 ● 頭皮・首・肩のマッサージ(10分/15分):1,650円/2200円 ● 頭皮のオイルクレンジングマッサージ(10分/15分):2,200円/2,750円 ● システムトリートメント:3,850円 ● ハイドロ炭酸泉:3,850円 ● 炭酸泉:2,750円 |
<店舗情報>
店舗 | 東京都中央区銀座1丁目6番6号GINZA ARROWS 8F |
電話番号 | 03-6228-7705 |
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
<口コミ・レビュー>
「初めての体験でした。個人差はあるでしょうが、1回の施術でこんなに変わるのか!?と思うくらい頭皮が元気になりました。自宅でもしっかりケアを続けようと思いますが、また是非行きたいです。」 「しっかり働いたらしっかりとケア。ストレス解消だけでなく、頭皮の健康や肩こりを癒してくれる人気のヘッドスパです。店内もオシャレですっきりしており、スタッフの対応も良いと評判。たしかな技術であなたの頭皮環境をしっかりとケアしてくれます。」 「初めて専門のヘッドスパを受けたのですが、とても気持ちよく満足しました!色々と説明もして頂き嬉しかったです。また来たくなる程ハマりました!」 |
ヘッドスパに関するよくある質問

どんな効果がありますか?
ストレス解消、頭皮の血行促進、抜け毛予防、肩こりや眼精疲労の軽減、睡眠の質の向上、美髪・発毛促進などの効果が期待できます。
どれくらいの頻度で通うのが理想ですか?
月1回のペースがおすすめです。
頭皮の状態や目的により、最適な頻度は異なります。
痛くないですか?
基本的に心地よい圧で行われるため、痛みはほとんどありません。
ただ、コリが強い方は多少の刺激を感じることがあります。
髪が濡れたり、メイクは落ちますか?
施術内容によって異なります。炭酸泉やシャンプーを伴うコースは髪が濡れます。
フルメイクでの来店も可能ですが、前髪や顔周りのメイクが崩れる可能性があります。
カラーやパーマをしていても施術できますか?
基本的に可能です。施術当日や直後のカラー・パーマは頭皮に負担がかかるため、さけるのが好ましいです。
施術後、気をつけることはありますか?
施術後は血行が良くなっているから、激しい運動や飲酒は避けましょう。頭皮が敏感になっている場合は、洗髪やカラーは翌日以降が安心です。